目次
経営(企業・企業買収・企業合併・役職)に関する英単語を学びましょう!
【経営】企業に関する英単語
企業に関する英単語を学びましょう!
企業に関する英単語 名詞編
company(会社/企業) / firm(会社/企業) / enterprise(会社/企業) / corporation(法人) / public corporation(公益法人) / governmental corporation(特殊法人) / conglomerate(複合企業/コングロマリット) / small- and medium-sized companies(中小企業) / joint venture(合弁事業) / multinational company(多国籍企業) / privatization(民営化) / affiliate(系列会社) / affiliation(系列化) / subsidiary company(子会社) / parent company(親会社)
<日本語の意味の解説>
- 『会社』とは、会社法により設立された,営利を目的とする社団法人、また、同じ志をもって物事を行う集団のことです。
- 『社団法人』とは、法律上の権利・義務の主体として認められた社団(一定の目的を持って集まった人の結合である団体)のことです。
- 『営利』とは、金銭的な利益を得ようとすること、利益を得る目的である活動をすることをいいます。
- 『企業』とは、営利の目的で継続的・計画的に同種の経済行為を行う組織体、また、その活動のことです。
- 『経済』とは、人間の共同生活を維持、発展させるために必要な、物質的財貨の生産、分配、消費などの活動、また、それらを通じて形成される社会関係のことです。
- 『法人』とは、いわゆる生物学的なヒト(自然人)ではないが、法律によって人格を付与された組織のことです。
- 『公益法人』とは、社会公共の利益をはかることを目的とし,営利を目的としない法人のことです。
- 『特殊法人』とは、公共の利益または国の政策上の特殊な事業を遂行するために、特別法によって設立された法人のことです。
- 『複合企業/コングロマリット』とは、業種の異なる企業間の合併や買収によって成立した、他業種間にまたがる巨大企業のことをいいます。
- 『中小企業』とは、資本金や従業員数などが中小規模の企業のことです。
- 『合弁事業』とは、ある特定の目的のためにいくつかの会社が共同で出資して合弁会社を設立して行う事業のことをいいます。
- 『合弁会社』とは、特定事業目的のため、複数企業の共同出資よって設立され、共同で経営される会社のことをいいます。
- 『多国籍企業』とは、巨大な資本力をもち、複数の国に生産・販売の拠点をもつ大規模な企業のことです。
- 『民営化』とは、国および公企業の事業を民間経営に移管することです。
- 『系列会社』とは、同一系列にある会社のグループ、また、ある会社の系列下にある会社のことです。
- 『系列』とは、①一定の順序に従って並べられた物事のまとまりや系統立てて並べられている一連の物事、②生産、販売、資本、技術、重役派遣などによる大企業相互間の結合あるいは大企業と中小企業との間にみられる企業の結合のことです。
- 『系列化』とは、企業相互間で日常的な取引関係以上のつながりのできることをいいます。大企業相互間に結ばれる横の場合と、大企業が中小企業を系統的、恒常的に支配、従属関係におく縦の場合とがあります。
- 『子会社』とは、資本参加、役員派遣などの形式によって他会社の支配を受けている会社のことです。
- 『親会社』とは、ある会社に対して、資本や取引関係などで実質的に支配権をもっている会社のことです。
企業に関する英単語 動詞編
incorporate(~を法人組織にする) / privatize(~を民営化する) / affiliate(~を系列化させる)
⑴ Many state-owned companies were privatized. (多くの国有会社が民営化された)
企業に関する英単語 形容詞編
corporate(法人の) / private(民営の) / state-run(国営の) / state-owned(国有の) / nonprofit(非営利の)
【経営】企業買収・企業合併に関する英単語
企業買収・企業合併に関する英単語 名詞編
buyout(買収) / merger and acquisition(合併買収(=M&A)) / takeover(乗っ取り) / diversification(多角経営)
<日本語の意味の解説>
- 『買収』とは、買い取ることや買い占めること、また、ひそかに利益を与えて味方に引き入れることや自分の有利になるようにはからせることをいいます。
- 『合併買収(=M&A)』とは、企業の合併(対象となる企業を吸収、統合してしまう形式)・買収(対象企業の株式を過半数取得して経営の支配権を握る形式)のことで、買収企業が被買収企業の支配権を獲得し、吸収したり、傘下に収めたりすることをいいます。
- 『乗っ取り』とは、企業などの支配権を奪い取って自分の支配下に置くことや支配権を握ることをいいます。
- 『多角経営』とは、一つの企業が違う種類の事業を並行的に行うことをいいます。
- 『事業』とは、仕事、特に社会的意義のある大きな仕事、また、営利を目的として営む経済活動のことです。
企業買収・企業合併に関する英単語 動詞編
merge(合併する/~を合併させる) / acquire(~を買収する) / take over(乗っ取る) / team up(提携する) / diversify(多角経営する)
<日本語の意味の解説>
- 『提携』とは、互いに助け合って共同で事業などをすることです。
⑴ Bank of America merged with a rival bank. (バンク・オブ・アメリカはライバル行と合併しました)
⑵ Your present company could be taken over by corporate raiders. (あなたの今の会社は企業乗っ取り屋に乗っ取られかねない)
⑶ The company tried to hedge its bets by diversifying into other fields. (その会社はその他の分野に多角化することで危険を分散しようとした)
【経営】役職に関する英単語
役職に関する英単語 名詞編
chief executive officer(最高経営責任者(=CEO)) / entrepreneur(起業家) / executive(重役/幹部) / chairman(会長) / chairwoman(会長) / chairperson(会長) / honorary chairman(名誉会長) / president(社長) / vice president(副社長) / executive director(専務取締役) / managing director(常務取締役) / middle-management executive(中間管理職) / midlevel manager(中間管理職) / department manager(部長) / section manager(課長) / subsection manager(係長)
<日本語の意味の解説>
- 『最高経営責任者(=CEO)』とは、企業戦略の策定、経営方針の決定といった長期的な経営事項に関わる責任を負う役職のことです。
- 『起業家』とは、新事業を起こした人、また、新事業を起こす専門家のことです。
- 『重役』とは、責任の重い役目、重要な役職、また、その役職にある人のことです。
- 『幹部』とは、団体や組織の中で中心となる人のことです。
- 『会長』とは、会の代表として会の仕事を総括する人、また、会社で、社長の上に置かれる役職や社長を退いた人の名誉職のことです。
- 『名誉会長』とは、企業、学会、他法人その他の団体が定める名誉職または名誉称号のことです。
- 『社長』とは、取締役会で決定された基本方針を執行する執行機関の長として、全社的な事項に関する管理業務を執行することに責任、権限をもつ者のことです。
- 『副社長』とは、会社などで、社長を補佐して業務を執行する役員のことです。
- 『役員』とは、ある役目を担当する人、また、会社・団体などの経営・業務執行・監査などを受け持つ幹部職員のことです。
- 『専務取締役』とは、会社の取締役のうち、社長を補佐して会社の業務執行に当たる取締役のことです。
- 『取締役』とは、株式会社で、取締役会の構成員として、会社の業務執行に関する意思決定に参加する者のことです。
- 『取締役会』とは、株式会社で、業務執行に関する会社の意思を決定する機関のことです。
- 『常務取締役』とは、株式会社の取締役のうち、社長および専務取締役を補佐して、特に日常の経営業務の執行にあたる役職のことです。
- 『中間管理職』とは、管理職のうち、上位の全般管理者である取締役・部長の下にあって直接現場を監督する者のことです。一般的には課長、課長補佐または係長などの職位をいいます。
- 『部長』とは、官庁・会社・学校などで、部の称がある部署の事務を総括し、部下を監督する役職、また、その人のことです。
- 『課長』とは、官庁や会社などで、課の事務を管理し、部下を監督する職、また、その職の人のことです。
- 『係長』とは、その部署の係員の長のことをいいます。
役職に関する英単語 形容詞編
entrepreneurial(起業家の)
以上、経営(企業・企業買収・企業合併・役職)に関する英単語の学習でした。
毎年多くの東大合格者がでる塾が作った人気の英単語・英熟語学習本です。