外交(外交・国交・断絶・友好・協力)に関する英単語を学びましょう!

【外交】外交に関する英単語

外交に関する英単語を学びましょう!

外交に関する英単語 名詞編

外交に関する英単語 名詞

diplomacy(外交) / diplomatic campaign(外交的働きかけ) / diplomatic efforts(外交努力) / foreign policy(外交政策) / domestic policy(国内政策) / international community(国際社会) / international society(国際社会) / stability(安定)

<日本語の意味の解説>

  • 『外交』とは、外国との交際(つきあい)や交渉(ある事を実現するために、話し合うこと)のことです。
  • 『政策』とは、政府・政党などの基本的な政治の方針のことです。
  • 『外交政策』とは、外交戦略に基づき立案される政策のことです。
  • 『国際社会』とは、国境を越えた有機的な交流を基礎として一定の地理的広がりのなかに成立している社会のことです。
  • 『安定』とは、落ち着いていて変動の少ないこと(さま)をいいます。

外交に関する英単語 動詞編

外交に関する英単語 動詞

stabilize(~を安定させる)

<例文>

⑴ The emission of gases such as carbon dioxide should be stabilized at their present level. (二酸化炭素などのガスの排出は現在のレベルで安定させるべきだ)

外交に関する英単語 形容詞編

外交に関する英単語 形容詞詞

diplomatic(外交の) / bilateral(二国間の) / trilateral(三国間の) / multilateral(多国間の) / stable(安定した)

【外交】国交・断絶に関する英単語

国交・断絶に関する英単語 名詞編

国交・断絶に関する英単語 名詞

diplomatic ties(国交/外交関係) / diplomatic relations(国交/外交関係) / diplomatic matter(外交問題) / isolation(孤立) / isolationism(孤立主義/不干渉政策) / normalization(正常化)

<日本語の意味の解説>

  • 『国交』とは、国家間の外交関係のことです。
  • 『孤立』とは、他から離れて一つだけであることです。
  • 『孤立主義』とは、国家が他国と同盟を結ばず、孤立を保持する外交上の態度のことをいいます。
  • 『干渉』とは、他人のことに立ち入って、口出しをしたり自分の考えを押し付けようとすること、また、一国が他国の内政や外交に介入することをいいます。
  • 『不干渉』とは、干渉しないことです。
  • 『正常』とは、正しい状態であるさまをいいます。
  • 『正常化』とは、正しい状態に戻すことをいいます。

国交・断絶に関する英単語 動詞編

国交・断絶に関する英単語 動詞

establish diplomatic ties(国交を結ぶ) / cut diplomatic ties(国交を断絶する) / restore diplomatic ties(国交を回復する) / sever(~を絶つ) / break off(~を断ち切る) / isolate(~を孤立させる) / normalize(正常化させる)

<例文>

⑴ Japan severed diplomatic relations with the country. (日本はその国との国交を絶った)

⑵ The US broke off diplomatic relations with Cuba. (アメリカはキューバとの国交を断絶した)

⑶ This policy could isolate the country from the other permanent members of the United Nations Security Council. (この政策は同国を国連安全保障理事会の他の常任国から孤立させる可能性がある)

国交・断絶に関する英単語 形容詞編

国交・断絶に関する英単語 形容詞

normal(正常な)

【外交】友好・協力に関する英単語

友好・協力に関する英単語を学びましょう!

友好・協力に関する英単語 名詞編

友好・協力に関する英単語 名詞

friendship(友好関係) / partnership(提携/協力) / partner(協力国/同盟国) / rapport(信頼関係/協調関係) / cooperation(協力/協同) / endorsement(支持) / coalition(連合) / ally(同盟国) / alliance(同盟国/連合) / visit(訪問) / official visit(公式訪問) / reciprocal visit(相互訪問) / state guest(国賓) / courtesy(優遇)

<日本語の意味の解説>

  • 『友好』とは、友達としての親しい交わり、また、団体間・国家間の良好な関係のことです。
  • 『提携』とは、互いに助け合って共同で事業などをすることです。
  • 『協力』とは、ある目的に向かって力を合わせることです。
  • 『同盟』とは、(国家・団体・個人が)共通の目的を達成するため、同じ行動をとることを約束すること、また、その約束によって生じた関係のことです。
  • 『信頼』とは、信じて頼ることです。
  • 『協調』とは、互いに協力し合うこと、特に、利害や立場などの異なるものどうしが協力し合うことをいいます。
  • 『協同』とは、複数の個人や団体が心や力をあわせて同じ目的、共通の利益を守るために事にあたることです。
  • 『支持』とは、支えること他の人の思想・意見・態度などに賛成して援助すること、また、その援助のことです。
  • 『連合』とは、二つ以上のものが組み合わさって一つのグループになることです。
  • 『訪問』とは、人をたずねること他人の家などをおとずれることです。
  • 『公式』とは、おおやけに定められた形式、また、公的な手続きを踏んで物事を行うことをいいます。
  • 『相互』とは、互いに関係のある両方の側のこと、また、双方で同じことをし合うことをいいます。
  • 『国賓』とは、外国から公式の資格で来訪し、政府・皇室が公式にもてなす、外国の元首・王・首相などの客をいいます。
  • 『優遇』とは、手厚く(心を込めて丁寧に)待遇することや十分にもてなすことをいいます。
  • 『もてなす』とは、御馳走を出すなどして、心を込めて客を接待することです。

友好・協力に関する英単語 動詞編

友好・協力に関する英単語 動詞

cooperate(協力する) / endorse(~を支持する) / join(加わる/~に加わる) / ally(同盟を結ぶ) / visit(訪問する/~を訪問する)

<例文>

⑴ Many nations cooperate on space development. (宇宙開発には多くの国が協力している)

⑵ I can endorse their opinion wholeheartedly. (私は彼らの意見心から支持することができる)

⑶ The United States says they are not prepared to join in normalizing ties with their former enemy. (米国はかつての敵国との関係正常化に加わるつもりはないと述べている)

⑷ Canada is allied with the United States. (カナダはアメリカと同盟を結んでいる)

友好・協力に関する英単語 形容詞編

友好・協力に関する英単語 形容詞

friendly(友好的な) / cooperative(協力的な) / joint(共同の/合同の) / courteous(礼儀正しい/丁重な)

<日本語の意味の解説>

  • 『共同』とは、複数の人や団体が、同じ目的のために一緒に事を行ったり、同じ条件・資格でかかわったりすることです。
  • 『合同』とは、二つ以上の物が合わさって一つになること、また、一つにすることです。
  • 『礼儀正しい』とは、礼儀をわきまえており、態度がきちんとしているさまをいいます。
  • 『丁重』とは、礼儀正しく、注意も行き届いて、態度が丁寧な様子をいいます。

以上、外交(外交・国交・断絶・友好・協力)に関する英単語の学習でした。

created by Rinker
¥2,310 (2024/12/09 12:17:45時点 楽天市場調べ-詳細)

毎年多くの東大合格者がでる塾が作った人気の英単語・英熟語学習本です。

あわせて読みたい

関連記事
インターネットで勉強できるサイトを作りました!

こんにちは。当サイトの管理人です。

質の悪い学習参考書や学習Webサイトがたくさん世の中に溢れていてうんざりしてます。

世の中が少しでも良くなるようインターネット上で質の高い学習ができる「マーてぃん学校」というWebサイトを作りました!

「マーてぃん学校」のサイトでは、当サイトの内容を含めた様々な教科が各単元ごとにまとめられており、学びたい内容に簡単にアクセスできるサイトになっております。

受験勉強を頑張る皆さま、ぜひとも「マーてぃん学校」をご活用ください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事