目次
株式市場・株主・証券取引所・証券会社に関する英単語を学びましょう!
株式市場・株主に関する英単語
株式市場・株主に関する英単語を学びましょう!
株式市場・株主に関する英単語 名詞編
stock market(株式市場) / market(市場) / global market(国際市場) / bull market(強気相場) / bear market(弱気相場) / trade(取引) / order(注文) / sell order(売り注文) / buy order(買い注文) / price order(成行注文) / limit order(指値注文) / stop order(逆指値注文) / sell-off(投売り) / market manipulation(市場操作) / stockholder(株主) / shareholder(株主) / stockholders’ meeting(株主総会) / shareholders’ meeting(株主総会) / stockbroker(株式仲買人) / sharebroker(株式仲買人)
<日本語の意味の解説>
- 『株式市場』とは、株式を売買する市場のことです。
- 『株式』とは、①株券、②株式会社の構成員である株主としての地位および株主権、③株式会社の資本の構成単位のことです。
- 『株券』とは、株式会社の株主の地位あるいは権利を表す有価証券のことです。
- 『有価証券』とは、財産権を表わす証券で、権利を行使したり、移転したりするには証券をもってしなければならないものをいいます。
- 『証券』とは、一定の権利・義務を表示し、法律上の効力を有する文書のことです。
- 『市場(しじょう)』とは、商品の売買が現実に行われる特定の場所のことです。
- 『国際市場』とは、世界的な規模で供給者と需要者が取引を行う市場のことです。
- 『強気相場(ブルマーケット)』とは、株式市場などで上昇が継続的に続く強い相場環境のことを意味します。ブルは雄牛の意味で、角を振り上げる事から「相場の上昇」の際はブルマーケットと呼ばれます。
- 『弱気相場(ベアマーケット)』とは、株式市場などで下落が継続的に続いていて、当面の間上昇が見通せないような相場環境を意味します。ベアは熊の意味で、前足を振り下ろす事から「相場の下落」の際はベアマーケットと呼ばれます。
- 『相場』とは、①外国為替相場、②市場で競争売買によって決まる商品の値段・価格、③現物取引ではなく、市場の変動による差額で利益を得ようとする取引、④だいたい妥当とされる金額や方法、⑤世間一般の通念や評価のことです。
- 『取引』とは、一般には、金銭・物品のやりとりや、利害の調整を行うことをいいます。 会計用語としては、資産・負債・資本・費用・収益を増減させることをいいます。
- 『注文』とは、種類・寸法・数量・価格などを示して、その物品の製造や配達・購入などを依頼すること、また、その依頼のことです。
- 『成行注文』とは、売買価格を指定せず、銘柄と数量のみを指定して注文を出すことをいいます。
- 『指値注文』とは、売買価格を指定して注文を出すことをいいます。
- 『逆指値注文』とは、現在提示されている実勢価格ではなく、ある価格以下になったら売る、ある価格以上になったら買うといった売買注文を出すことをいいます。
- 『投売り』とは、損を覚悟で、捨てるように安い値段で売ることをいいます。
- 『操作』とは、機械・器具などを動かして作業させること、また、自分に都合の良い結果が得られるように手を加えることをいいます。
- 『株主』とは、株式会社の出資者として、株式を所有している者のことです。
- 『株主総会』とは、株主によって構成され,株式会社の意思を決定する最高の機関のことです。
- 『仲買(なかがい)』とは、売り手と買い手の間に立って、物品や権利の売買の仲介をおこない、営利をはかること、また、それを職業とする人のことです。
- 『仲買人(なかがいにん)』とは、仲買を職業とする人のことです。
株式市場・株主に関する英単語 動詞編
trade(~を取引する) / order(~を注文する)
⑴ Its shares are traded on the Unlisted Securities Market. (その株は非上場証券市場で取引されている)
⑵ To order, turn to page 236. (注文するためには、236ページを開けてください)
証券取引所・証券会社に関する英単語
証券取引所・証券会社に関する英単語 名詞編
stock exchange(証券取引所) / New York Stock Exchange(ニューヨーク証券取引所(=NYSE)) / Tokyo Stock Exchange(東京証券取引所(=TSE)) / securities firm(証券会社) / securities company(証券会社) / securities house(証券会社) / securities analyst(証券アナリスト) / Securities and Exchange Commission(≪米≫証券取引委員会(=SEC))
<日本語の意味の解説>
- 『証券取引所』とは、有価証券の売買取引を行なうための市場のことです。
- 『証券会社』とは、証券取引法に基づいて有価証券の売買、売買の媒介・取り次ぎなどを営む株式会社のことです。
- 『媒介』とは、両方の間にはいって事がうまくまとまるように世話をすることです。
- 『取り次ぎ』とは、両方の者の間に立って物事を伝えること、また、自己の名をもって他人の取引の損益において法律行為をすることを引き受ける行為のことです。
- 『証券アナリスト』とは、企業、証券、市場などの分析結果に基づいて、投資家へ情報提供、投資判断や助言を行う専門家のことです。
- 『アナリスト』とは、事象を分析し判断する専門家のことです。
- 『証券取引委員会』とは、投資家保護を目的とし、証券市場における発行・流通を規制する強い権限を有するアメリカ政府の独立機関のことです。
以上、株式市場・株主・証券取引所・証券会社に関する英単語の学習でした。
毎年多くの東大合格者がでる塾が作った人気の英単語・英熟語学習本です。