行政(改革・広報・報告・公表)に関する英単語を学びましょう!

【行政】改革に関する英単語

改革に関する英単語を学びましょう!

改革に関する英単語 名詞編

改革に関する英単語 名詞

reform((制度・法律・組織などの)改革) / administrative reform(行政改革) / integration(統合) / consolidation((会社・組織などの)統合/合併) / deregulation(規制緩和/自由化)

<日本語の意味の解説>

  • 『改革』とは、現時点での基本的な体制を保ちつつ、社会制度や機構・組織などを改め、変化させることです。
  • 『行政改革』とは、国や地方公共団体の行政機関について、その組織や運営を内外の変化に適応したものに変えることです。
  • 『統合』とは、いくつかの物を一つにまとめあわせることです。
  • 『合併』とは、いくつかの物が合わさって一つになること、また、合わせて一つにすることです。
  • 『規制』とは、規則によって物事を制限することです。
  • 『規則』とは、行為や手続きなどを行う際の標準となるように定められた事柄のことです。
  • 『制限』とは、物事の限界を定めることです。
  • 『規制緩和』とは、自由な経済活動を活性化するために、政府や自治体などが民間の経済活動に定めている許可・確認・検査・届け出などの規制を緩和ないし廃止することです。
  • 『自由』とは、他からの強制・拘束・支配などを受けないで、自らの意思や本性に従っているさまをいいます。
  • 『自由化』とは、制約や制限をなくすこと、特に国家による経済上の統制をなくすことをいいます。
  • 『統制』とは、ばらばらになっているものを一つにまとめて治めること政府の力で原論・経済活動などに制限を加えることです。

改革に関する英単語 動詞編

改革に関する英単語 動詞

reform((法律・組織など)を改善する/改革する) / streamline((仕事)を合理化する/能率化する) / integrate(~を統合する) / consolidate(~を統合する/~を合併する) / deregulate(~の規制を解く)

<日本語の意味の解説>

  • 『合理』とは、道理(物事がそうあるべきすじみち)に合っていて無理のないことです。
  • 『合理化』とは、無駄を省いて能率化することです。
  • 『能率』とは、一定の時間内にすることのできる仕事の割合仕事のはかどり具合のことです。
  • 『能率化』とは、作業などの無駄をなくして能率の向上をはかることです。

<例文>

⑴ They’re making efforts to streamline their normally cumbersome bureaucracy. (彼らは通常の面倒なお役所手続きを合理化しようと努力しています)

⑵ Writing about a topic helps you integrate new knowledge with what you already know. (ある主題について書くことは、新しい知識をすでに持っている知識と統合させるのに役立つ)

⑶ Judge Charles Schwartz is giving the state 60 days to disband and consolidate Louisiana’s four higher education boards. (チャールズ・シュワルツ裁判官は、ルイジアナ州の4つの高等教育委員会解散・合併するために州に60日の期間を与えている)

【行政】広報・報告・公表に関する英単語

広報・報告・公表に関する英単語 名詞編

広報・報告・公表に関する英単語 名詞

conference(会見/会議/大会) /news conference(記者会見) / press conference(記者会見) / report(報告/報道/報告書) / interim report(中間報告) / final report(最終報告) / annual report(年次報告) /  announcement(発表/公表) / disclosure(発表/開示/暴露) / emphasis(強調) / stress(強調) / pledge(誓約/公約) / vow(誓約) / confirmation(確認/確証) / acknowledgement(承認) / admission(自認) / concession(譲歩) / denial(否定/否認) / explanation(説明/釈明) / conclusion(結論) / reaction(反応/反響) / response(反応/応答) / proclamation(宣言/公布/布告) / reiteration(繰り返し)

<日本語の意味の解説>

  • 『会見』とは、特定の場所で公式に人と会うことです。
  • 『会議』とは、関係者が集まり、討論・相談や決議をすること、また、その会合のことです。
  • 『大会』とは、たくさんの人の集まる会組織や団体が催す行事としての大規模な会のことです。
  • 『記者』とは、新聞・雑誌・放送などの報道機関で、取材したり、記事を書いたり、編集に携わったりする人のことです。
  • 『記者会見』とは、一定の場所に記者を集め、説明や質疑応答などにより情報を提供することです。
  • 『報告』とは、告げ知らせることで、特に研究や調査の結果、与えられた任務の結果などについてのべること、また、その内容のことです。
  • 『報道』とは、新聞・ラジオ・テレビなどで広く一般に知らせること、また、その知らせのことです。
  • 『年次』とは、一年ごとに順を追うこと、または、事務・決算などの便宜のために設けた一年の期間のことです。
  • 『発表』とは、世間へ表向きに知らせることです。
  • 『公表』とは、広く世間に発表することです。
  • 『開示』とは、事柄の内容を明らかに示すことです。
  • 『暴露』とは、他人の秘密・悪事などをあばいて明るみに出すことです。
  • 『強調』とは、ある部分を特に調子を強めていうこと、また、意見・内容を強く主張することです。
  • 『誓約』とは、必ず守ると誓って約束すること、また、その誓いのことです。
  • 『公約』とは、公に約束すること特に選挙に際して、政党または候補者が当選後に実施することを約束した政策のことです。
  • 『確認』とは、はっきり認めることです。
  • 『確証』とは、たしかな証拠のことです。
  • 『承認』とは、その事柄が正当であると判断すること相手の言い分を聞き入れることです。
  • 『自認』とは、ある状態が事実であると自分自身でたしかに認めることです。
  • 『譲歩』とは、自分の主張の一部または全部をまげて、相手の意見と折り合いをつけることです。
  • 『否定』とは、そうではないと判断し斥(しりぞ)けることです。
  • 『否認』とは、事実として認めないことです。
  • 『説明』とは、よくわかるように述べることです。
  • 『釈明』とは、誤解や避難などを受けた時、自分の立場や事情などを理解してもらうために説明することです。
  • 『結論』とは、考えたり論じたりして最終的な判断をまとめること、また、その内容のことです。
  • 『反応』とは、何らかの働きかけに応じて起こる動きのことです。
  • 『反響』とは、ある事件や発表された事柄に対して示される世間の反応のことです。
  • 『応答』とは、問いや呼びかけに答えることです。
  • 『宣言』とは、個人や団体が、その意見や方針を外部に対して広く表明すること、また、その言葉のことです。
  • 『公布』とは、広く世の中に知らせること成立した法令・条約などを公表し、国民一般に知らせることです。
  • 『布告』とは、広く一般に知らせること政府が広く国民に知らせること国家の意思を内外に知らせることです。

広報・報告・公表に関する英単語 動詞編

広報・報告・公表に関する英単語 動詞

report(~を報告する/~を報道する) / announce(~を発表する/~を公表する) / unveil(~を発表する/~を初公開する) / disclose(~を公表する/~を暴露する) / emphasize(~を強調する/~を重要視する) / stress(~を強調する) / pledge(~を誓う) / vow(~を誓う/~と断言する) / confirm(~を確かめる/~を確認する) / acknowledge(~を認める) / admit(~を認める) / concede(~を譲歩する/~を認める) / deny(~を否定する) / explain(~を説明する) / conclude(~と結論づける) / react(反応する) / respond(反応する/応答する) / proclaim(宣言する/公布する/布告する) / reiterate(繰り返す)

<例文>

⑴ They are reported to have escaped to the other side of the border. (彼らは国境の反対側に逃亡したと報告されている)

⑵ He will announce tonight that he is resigning from office. (彼は今夜辞職を公表します)

⑶ I am afraid we are not at liberty to disclose that information. (残念ながら、私たちの一存ではその情報を公開できません)

⑷ He again pledged to forge ahead with his plans for reform. (彼は再び彼の改革計画を躍進させることを誓った)

⑸ He vowed to take legal action. (彼は法的措置を取ると断言した)

⑹ He concedes that there are imperfections in the socialist system. (彼は社会主義体制に欠点があることを認めている)

⑺ Britain proudly proclaims that it is a nation of animal lovers. (英国は動物愛好家の国であることを堂々と宣言する)

広報・報告・公表に関する英単語 形容詞編

広報・報告・公表に関する英単語 形容詞詞

explanatory(説明的な) / conclusive(決定的な)

以上、行政(改革・広報・報告・公表)に関する英単語の学習でした。

あわせて読みたい

関連記事
インターネットで勉強できるサイトを作りました!

こんにちは。当サイトの管理人です。

質の悪い学習参考書や学習Webサイトがたくさん世の中に溢れていてうんざりしてます。

世の中が少しでも良くなるようインターネット上で質の高い学習ができる「マーてぃん学校」というWebサイトを作りました!

「マーてぃん学校」のサイトでは、当サイトの内容を含めた様々な教科が各単元ごとにまとめられており、学びたい内容に簡単にアクセスできるサイトになっております。

受験勉強を頑張る皆さま、ぜひとも「マーてぃん学校」をご活用ください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事