国際会議(仲介・調停・条約・締結・協定)に関する英単語を学びましょう!

【国際会議】仲介・調停に関する英単語

仲介・調停に関する英単語を学びましょう!

仲介・調停に関する英単語 名詞編

仲介・調停に関する英単語 名詞

mediation(仲介/調停) / conciliation(調停) / arbitration(仲裁) / troubleshooter(調停者) / reconciliation(和解/調停) / compromise(妥協/歩み寄り) / concession(譲歩)

<日本語の意味の解説>

  • 『仲介』とは、直接話し合うことの困難な両者の間に入って話をまとめること、また、その役のことです。
  • 『調停』とは、対立する両者の間にはいって、両者の妥協点を見いだし、争いがやむようにすることです。
  • 『仲裁』とは、争っている人々の間にはいり、双方を和解させることです。
  • 『和解』とは、争いをやめ、仲直りさせることです。
  • 『妥協』とは、対立していた者の一方が他方に、あるいは双方が譲ることで意見をまとめることです。
  • 『歩み寄り』とは、互いに譲り合って、双方の主張や条件を一致する方向に近づけることです。
  • 『譲歩』とは、自分の主張の一部または全部をまげて、相手の意見と折り合いをつけることです。

仲介・調停に関する英単語 動詞編

仲介・調停に関する英単語 動詞

mediate(仲介する/調停する) / moderate(調停役をする) / conciliate(~を調停する) / arbitrate(仲裁する/~を仲裁する) / troubleshoot(~を調停する) / reconcile(~を和解させる/~を調停させる) / compromise(妥協する/歩み寄る) / concede(~を譲歩する)

<例文>

⑴ United Nations officials have mediated a series of peace meetings between the two sides. (国連が調停役となって、当事者間の和平交渉が進められています。)

⑵ He arbitrates between investors and members of the association. (彼は投資家と協会員の間を調停する)

⑶ He was later reconciled with his son. (後で彼は息子と和解した)

⑷ Their refusal to compromise will inevitably invite more criticism from the UN. (彼らが歩み寄りを拒否すれば、国連からより多くの批判を受けるのは避けられないだろう)

仲介・調停に関する英単語 形容詞編

仲介・調停に関する英単語 形容詞

conciliatory(調停の) / arbitral(仲裁の) / reconciliatory(和解の/調停の)

【国際会議】条約・締結に関する英単語

条約・締結に関する英単語 名詞編

条約・締結に関する英単語 名詞

treaty(条約) / pact(条約/協定) / peace treaty(平和条約) / bilateral treaty(二国間条約) / trilateral treaty(三国間条約) / multilateral treaty(多国間条約) / signatory(調印国/加盟国) / conclusion(締結) / ratification(批准)

<日本語の意味の解説>

  • 『条約』とは、国家間または国家と国際機関との間で結ばれる文章による法的な合意のことです。
  • 『協定』とは、協議して定めること、またその決めた事柄のことです。特に、条約の形式の一つとして、あまり重要でない事柄や、特殊な事項について、条約ほどの厳格な形式をとらないでする国家間の取決めのことをいいます。
  • 『平和条約』とは、戦国が戦争を終了させ、平和を回復するために結ぶ条約のことです。戦争終結宣言や講和条件などが規定されます。
  • 『調印』とは、条約や協定などの公文書などにそれぞれの代表者が署名・捺印することです。
  • 『加盟』とは、団体や組織に一員として加わることをいいます。
  • 『締結』とは、固く結ぶこと、また、条約・約束などを取り結ぶことをいいます。
  • 『批准』とは、条約に対する国家の最終的確認行為あるいは条約に同意を与えることをいいます。

条約・締結に関する英単語 動詞編

条約・締結に関する英単語 動詞

sign(調印する) / ink(調印する) / conclude(~を締結する) / ratify(~を批准する) / take effect(発効する)

<日本語の意味の解説>

  • 『発効』とは、条約・法律・規則などが効力をもつようになることです。

<例文>

⑴ Last month he signed a new non-aggression pact with Germany. (先月彼はドイツとの新しい不可侵条約に調印した)

⑵ He concluded a deal with the Danish minister in Washington. (彼は、ワシントンでデンマーク公使と協定を取り決めた)

⑶ The parliaments of Australia and Indonesia have yet to ratify the treaty. (オーストラリアとインドネシアの国会はまだその条約を批准していない)

⑷ The traffic laws don’t take effect until the end of the year. (交通法は年末まで効力を持たない)

条約・締結に関する英単語 形容詞編

条約・締結に関する英単語 形容詞

signatory(調印した/加盟した)

【国際会議】協定に関する英単語

協定に関する英単語 名詞編

協定に関する英単語 名詞

agreement(協定/合意) / accord(協定/合意) / tentative agreement(暫定協定/暫定合意) / interim accord(暫定協定/暫定合意) / deal(協定/協約) / declaration(宣言) / protocol(議定書)

<日本語の意味の解説>

  • 『合意』とは、二人以上の者の意見が一致すること、また、一致した意見のことです。
  • 『暫定』とは、正式な決定がなされるまで、仮の措置として、とりあえず定めることをいいます。
  • 『協約』とは、協議した上で約束をとりむすぶこと、また、条約の形式の一つで、条約とは本質も効力も異ならないが、内容に関しては文化的な内容や、立法的な内容が多いです。
  • 『宣言』とは、個人や団体が、その意見や方針を外部に対して広く表明すること、また、その言葉のことです。
  • 『議定書』とは、外交交渉・国際会議の議事録で関係国が署名したもの、また、条約の一形式で、手続きや効力など全く条約一般と変わらないが、内容的には軽度のものが普通で公式性も少ないものをいいます。

協定に関する英単語 動詞編

協定に関する英単語 動詞

agree(合意する) / deal(扱う) / declare(~を宣言する)

<例文>

⑴ They have agreed to a ceasefire after three years of conflict. (彼らは3年間続いた戦闘の後、停戦に合意した)

⑵ The trial could set an important precedent for dealing with similar cases. (その裁判は似たようなケースを扱う重要な前例になるかもしれない)

⑶ In 1816, Argentina declared its independence from Spain. (1816年にアルゼンチンはスペインからの独立を宣言した)

以上、国際会議(仲介・調停・条約・締結・協定)に関する英単語の学習でした。

created by Rinker
¥2,310 (2024/09/15 12:20:42時点 楽天市場調べ-詳細)

毎年多くの東大合格者がでる塾が作った人気の英単語・英熟語学習本です。

あわせて読みたい

関連記事
インターネットで勉強できるサイトを作りました!

こんにちは。当サイトの管理人です。

質の悪い学習参考書や学習Webサイトがたくさん世の中に溢れていてうんざりしてます。

世の中が少しでも良くなるようインターネット上で質の高い学習ができる「マーてぃん学校」というWebサイトを作りました!

「マーてぃん学校」のサイトでは、当サイトの内容を含めた様々な教科が各単元ごとにまとめられており、学びたい内容に簡単にアクセスできるサイトになっております。

受験勉強を頑張る皆さま、ぜひとも「マーてぃん学校」をご活用ください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事